超音波内視鏡検査(EUS)
目的
この検査は、内視鏡下に超音波を利用し食道・胃・十二指腸・大腸、胆のう・胆管・膵臓を調べる検査です。
体外式の超音波では観察できない場所を調べたり、病変のより鮮明な画像を得るために行います。
実施日
予約が必要です。
火曜日、木曜日の午後に実施しています。
検査前日から当日の注意事項
抗凝固剤・抗血小板剤を服用中の方は申し出てください。
組織検査をする場合は、休薬の必要があります。予め主治医とご相談ください。
上部消化管の場合(食道・胃・十二指腸・胆のう・膵臓など)
検査前日
朝食 | 制限ありません。 |
昼食 | 制限ありません。 |
夕食 | 22時(夜10時)までに済ませてください。アルコールは止めてください。 |
夕食後は絶食です。水・お茶・スポーツドリンクは飲んでも構いません。 |
検査当日
朝食 | 絶食です。タバコは止めてください。 |
検査受付時刻の2時間前までは水が飲めます。 |
下部消化管の場合(大腸)
検査前日
朝食 | 消化の良いものを食べてください。 |
昼食 | お渡ししてある検査食を食べてください。 |
夕食 | お渡ししてある検査食を食べてください。 |
アルコールは止めてください。21時(午後9時)下剤を服用してください。 | |
夕食後は絶食です。水・お茶・スポーツドリンクは飲んでも構いません。 |
検査当日
朝食 | 絶食です。タバコは止めてください。 |
水の下剤を飲みます。 |
検査までの流れ
主な流れについては、「上部内視鏡検査」 「下部内視鏡検査」をご覧ください。
検査方法
- 内視鏡を口あるいは肛門から目的の部位まで挿入します。
- 病変に付着した粘液を十分洗浄し、脱気水(空気を抜いた水)を充満させ観察します。
- 超音波発信装置(図1)で目的部位の観察をします。
- 検査中は鎮静剤を使用しますが、お腹の張りや痛みを感じることがあります。
- 我慢できないようであれば、遠慮なく担当看護師に申し出てください。
- 検査の途中、体の向きを変えたり、うつ伏せになることがありますので
- 医師・担当看護師の指示に従ってください。
- 検査時間は30分~1時間です。
描出画像
- 第1層+第2層(高エコー+低エコー)・・・境界エコー+粘膜層
- 第3層(高エコー)・・・粘膜下層
- 第4層(低エコー)・・・固有筋層
- 第5層(高エコー)・・・外膜または漿膜
目が覚めるまでには個人差があるので、ふらつきがなくなるまで安静にしてください。
ご自身で自動車等を運転して帰宅される方には、危険をともないますので鎮静剤を使用いたしません。
検査結果
検査日から10日後となります。