- 朝何も食べないで受診したら、当日胃カメラを受けられますか?
-
受けられます。
検査は順番待ちになります。予約してある患者さんが優先されますので、当日の状況により待ち時間がかなり長くなりますがご了承下さい。
検査前の診察により、予約しての検査となる場合もあります。
※詳しくは「受診当日に検査を受ける」を参照してください。
なお、大腸内視鏡検査は当日行うことはできません。(緊急を要する場合は除く)
- 他院で大腸内視鏡検査を受けて苦しかったのですが、、、
-
当院では、ご希望により鎮静剤を使用して大腸内視鏡検査を行っています。鎮静剤の効きに個人差はありますが、多くの場合は眠っている間に検査をうけられます。一度当院を受診されご相談ください。
- 鎮静剤(ちんせいざい)とはなんですか?
-
検査に対する不安や緊張を和らげます。
静脈内に注射することで、少し頭がぼーっとする感じで傾眠状態(※)となり、検査に対する不安や緊張を和らげます。しかし、その作用には個人差があり、人によっては充分な鎮静効果が得られない場合があります。
一度検査を受けられて、鎮静効果が充分でなく検査が辛かった方は、診察時、医師にご相談ください。
※傾眠状態
意識混濁の軽い状態。うとうとしている状態。刺激があると一旦は目が覚めるが、そのまま放置すると再び眠ってしまう状態。
鎮静剤使用後は、リカバリー室で安静が必要となります。
- 鎮静剤を使用せずに検査を受けられますか?
-
可能です。
診察時、医師へお申し出ください。
ご自身で自動車等を運転して帰宅される方は、運転に危険を伴いますので使用いたしません。
- 検査が終わったら、すぐに帰れますか?
-
鎮静剤を使用するかしないか、また、鎮静剤の使用量でも異なります。
鎮静剤を使用しない場合は、検査後の経過観察のため30分間は院内で休憩してから帰宅していただきます。
鎮静剤を使用した場合は検査後に眠気が残りますので、病院で1〜2時間の休養をとっていただく必要があります。
- 鎮静剤を使って内視鏡検査を受けた場合、検査後休めば車の運転はしても良いですか?
-
鎮静剤を使って内視鏡検査をご希望の方は、来院にあたって車の運転は絶対に避け、公共交通機関または家族の送迎で来院してください。
検査後目が覚めるまでリカバリールームで寝てから帰って頂きますが、鎮静剤の影響がしばらく残りますので、検査した当日には車の運転は絶対に止めてください。
- 他院で血液がサラサラになる薬を飲んでいるのですが、内視鏡(胃カメラ)検査前にはどうすれば良いですか?
-
検査前の診察で申し出てください。もともとの病気の種類や内服している薬の種類により、組織検査をする場合は数日前から休薬する必要があります。休薬が可能かどうかは予め主治医にもご相談ください。
- 風邪を引いているのですが、内視鏡(胃カメラ)検査を受けても良いですか?
-
体調の良いときに検査を受けることをお勧めします。特に鎮静剤を使用した内視鏡検査中に咳がでると、ムセ込みが多くなり、呼吸状態が不安定になることがあります。咳が出ている場合には、鎮静剤の使用はお勧めしません。
- 検査の結果は当日わかりますか?
-
基本的に上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)の結果は7日後、下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ)の結果は8日後になります。
ただし、症状が強い場合、すぐに治療が必要と思われる場合などには、医師の判断により当日検査結果の概略を説明する場合もあります。
- 内視鏡の洗浄はどのようにしていますか?
-
1本ずつ、手洗い洗浄し、自動洗浄器で洗浄・消毒しています。
日本消化器内視鏡技師会が示す『内視鏡の洗浄・消毒に関するガイドライン(第2版)』に基づいた洗浄・消毒を実施しています。
上部(食道・胃・十二指腸)内視鏡けんさについて
- 胃内視鏡検査自体の所要時間は、どれくらいかかりますか?
-
およそ5〜10分です。
観察のみの場合は5分前後、組織検査をした場合でも10分程度が目安です。
- 胃内視鏡検査を受けるときのコツはありますか?
-
あります。
① 肩の力を抜いてリラックスしましょう。
② ゆっくり鼻で息を吸って、口から吐く呼吸を繰り返しましょう。
③ 口の中にたまってきたツバは、飲まずに、顔をやや左下に向け
ダラダラと垂れ流しましょう。
④ なるべくゲップはがまんしましょう。
- 鼻から入れるカメラはできますか?
-
行っていません。
鼻から入れるカメラの現状の問題点の中で、特に「画質が悪い」という点を致命的な欠点と考え、消化器専門病院である当院では経鼻内視鏡は実施しておりません。
下部(大腸)内視鏡検査について
- 大腸内視鏡検査自体の所要時間は、どれくらいかかりますか?
-
およそ10〜20分です。
観察のみの場合は10分前後、ポリープを切除した場合は15〜20分前後が目安となります。
- 大腸内視鏡検査を受けるときのコツはありますか?
-
あります。
① 胃内視鏡と同様になるべく体の力を抜いてリラックスしましょう。
② お腹をふくらませるようにゆっくりと腹式呼吸をしましょう。
③ お腹にたまったおならは遠慮せずに出しましょう。
- 大腸内視鏡検査にて大腸ポリープを認めた場合、切除してもらえますか?
-
検査にて大腸ポリープを認めた場合、大腸ポリープの多くは将来的に癌化する「腺腫」が多いため、内視鏡検査で「腺腫」の可能性が高いと判断した場合、その場でポリープを摘出します。大きなポリープの場合などで医師の判断にて後日改めての切除となる場合もあります。ポリープ切除を行った場合、安静および経過観察のため入院が必要です。入院は多くは1泊ですが、状況により入院期間が長くなります。